お客様ビフォーアフター

ジアミンフリーのカラーは本当に白髪が染まるのか?

2020年06月13日
川崎の武蔵小杉・武蔵小杉駅でヘアカラーと白髪染めに特化した美容室イロドリです。 最近ジアミンフリーのカラー剤についてのお問い合わせをいただきます。 その中で白髪は染まるのか?という質問をいただくことがあります。 結論から申しますと、ジアミンフリーのカラー剤で白髪染めをすることは可能です。 ただし、ジアミンカラーに比べると白髪のカバー力と色持ちに関しては敵いません。 それでもジアミンアレルギーで通常のヘアカラーができなくなってしまった方でも白髪染めができるという点や安心して末長く染められるという点では自信を持っておすすめするのがジアミンフリーのノジアカラーです。 それでは実際どれくらい白髪染めカバー力があるのかをご覧ください。 下のお写真は染める前の状態です。 白髪の量は30%ほどあります。 このくらいの白髪の量だとある程度しっかり染める必要があります。 そこでナチュラルな髪色になるようにブラウンで染めていきます。 仕上がりはこちらです。 染める前に比べて白髪が目立たなくなっているのがわかります。 ビフォーアフターでも見比べてみましょう。 自然な茶色になりました。 白髪もしっかり染まったのがわかります。 色持ちとしては1ヶ月を目安に褪色しはじめますが、ノジアカラーは積み重ねるほど色が定着します。 理想は前回から1ヶ月〜2か月までの間に染めるのがベストです。 ジアミンフリーのカラー剤は本当に白髪も染まるのという方はご参考ください。