川崎の武蔵小杉駅でヘアカラーに特化した美容室イロドリです。
 
白髪染めを白髪を染めるだけで済ませていませんか?
 
白髪染めだって色を楽しむべきだというのがイロドリの考えです。
 
中でも意外と相性がいいのがピンク系カラーでアッシュ系カラーが好まれるなかたくさんのメリットもあります。
 
ピンクの白髪染めの特徴
 
カウンセリングをさせて頂いていると圧倒的にアッシュカラーを希望される女性が多いのですがピンクカラーをそもそもやったことがないという方もけっこう多いんです。
 
聞くと流行っているからという理由やアッシュを勧められたからなんとなく続けているという方がほとんどです。
 
白髪カバー力が高い
 
ピンク系カラーはアッシュに比べて白髪にもしっかり染まります。
 
理由は白髪とは反対色でアッシュはどちらかというと白髪に近いシルバーになります。
 
同じ系統の色よりも反対色のピンクは白髪を目立ちにくくしてくれます。
 
ツヤっぽく見える
 
仕上がりのツヤも抜群です。
 
ピンクカラーは光を通すアッシュカラーに比べて反射するので髪の毛が艶っぽくきれいに見えます。
 
白髪をしっかりカバーしてくれることも艶っぽく見える理由です。
 
色味を感じやすい
 
白髪染めにおいてはピンクカラーは色味を感じやすく暗い色でも見えます。
 
日本人の髪色がもともと赤が強いことも理由として挙げられます。
 
アッシュ系カラーが日本人の赤みを抑えるというのにたいして、ピンクカラーは活かすという考え方になります。
 
ヘアカラーの発色においてクオリティーの高い髪色を簡単に叶えることができるのです。
 
暗くても楽しめる
。
通常、白髪染めは暗くするほど色味を楽しむのが難しくなります。
 
アッシュカラーも色が暗ければ暗いほど色味を楽しむには難しくなります。
 
それがピンクカラーならある程度暗い髪色でもしっかり色味を感じてもらえます。
 
 
ピンクカラーの仕上がり
 
それでは実際に染めてみましょう。
 
染める前の状態がこちら。
 

 
この状態にピンクカラーをしていきます。
 
仕上がりはこちら。
 

 
わかりやすいようにビフォーアフターで見比べてみましょう。
 

 
仕上がりにツヤがでたのがわかります。
 

 
違う光で見ても違いは一目瞭然です。
 
こんな感じにピンクカラーは艶っぽく見せてくれます。
 
そして褪色した髪色でも一回でここまでピンクの色味を出してくれるのも嬉しいですね。
 
こうして見てみるとこんな感じのピンクなら抵抗なくできるのではないでしょうか?
 
いやむしろ素敵ですよね!
 
白髪染めのピンクカラーをまとめると
 
特別な理由がなければぜひ挑戦してみて欲しい色。
 
艶っぽさは圧倒的にピンクカラーが優位。
 
積み重ねが必要なアッシュカラーに比べ、日本人の髪なら一回で色味を感じられる。
 
という感じでピンクカラーぜひお試しください。
 
 
川崎の武蔵小杉駅からほど近い美容院「Irodori(イロドリ)」は、白髪染め、髪質改善カラーが得意な美容室です。お客様のお悩みやご希望を叶えるヘアサロンを目指して、しっかりとカウンセリングも行っています。