解説

スタイル写真を担当美容師に見せることは恥ずかしいことなのか?

2020年04月26日
川崎の武蔵小杉駅でヘアカラー・白髪染めに特化した美容室イロドリです。   イロドリではカウンセリングの際にご希望のヘアスタイルをお写真で確認させて頂きます。     その際に思うことは写真を見せることに引け目がある方が多いように感じます。   芸能人の写真に自分のビジュアルを比べて恥ずかしくなるそうです。   その写真が美容師にとってとてもありがたいことをいつも伝えています。   担当美容師は写真を元に雰囲気やどういう女性像になりたいのかをくみ取ります。   この写真のヘアスタイルのどこに惹かれたのか?   その人の顔なのか?それとも雰囲気なのか?   長さや形、髪の色なのかなどを確認していきます。   何もわからないところからお客様の好みやなりたいヘアスタイルを汲み取っていくのは実は至難の業なのです。   わからないままぼんやりとした状態で施術に入ってしまうと担当美容師の主張の方が強く出てしまいます。   ところが好みやなりたい雰囲気がわかればその中で似合う髪型を提供することができます。   それくらい写真があるのかないのかで最終的な仕上がりに差が出てきます。   もちろん髪質によっては希望のヘアスタイルを叶えられないこともあります。   それでも写真があることでなりたいヘアスタイルを前提に似合わせることができます。   ですから自信を持ってスタイル写真をご提供ください。   あなたのなりたいヘアスタイルを叶える為には大切なことです。   イロドリにご来店の際はぜひ参考にして頂けたらなと思います。