解説

ヘアカラーは同じ色で染め続けた方がクオリティーが高くなる理由

2020年03月06日
川崎の武蔵小杉駅でヘアカラーに特化した美容室イロドリです。   なぜ一度やりたい色が決まったら違う色に変えずに積み重ねていったほうが良いのかというお話をしたいと思います。   ヘアカラーは一度染めた色がシャンプーをする度に抜けていきます。   ですからイロドリでは1ヶ月もしくは最低でも2ヶ月に一度染めるのが理想だというお話をします。   ヘアカラーには色相というのがあります。     写真のように向かい合う色を混ぜ合わせるとヘアカラーにおいてはブラウンになります。   そうするとアッシュやピンクといった髪の色を楽しむことができません。

実際にカラーを重ね続けると?

  それでは実際に同じ色を重ねつづけるとどんな仕上がりになるのかをお見せしますね。   写真は前回のビフォーです。     この頃はまだ色がしっかり定着する前の状態です。   そしてカラー後の写真がこちらです。     結構しっかりめにサワーグリーン という緑色に染めています。   ビフォーで見たように褪色するとオレンジ色になってしまうこと抑える為にグリーンにしました。   前回は長期休みの前ということもありグリーンがわかるくらいで染めています。   それから2ヶ月後のビフォーがこちらです。     前回よりはオレンジが和らいでいるのがわかりますか?   よ〜く見てみると毛先にサワーグリーン がほのかに残っているのも見えます。   そして今回は明日からお仕事と言うことでグリーンは少し控えめです。   前回はサワーグリーンを単品で染めたのですが今回は少し控えめにしています。     そうすると控えめとはいえ良い感じにサワーグリーン がでておるではありませんか?   しかもカラー剤もそんな強くする必要がないのでダメージの心配もありません。

むやみに色を変えるより重ねる

  ヘアカラーはむやみに色を変えまくるよりも一度決めた色を重ねた方が絶対にきれいに染まります。     どうしても色味を変えたいと言う方はぜひシーズン毎の季節の変わり目をおすすめします。   積み重なった色はより綺麗に染まり髪の毛への負担も心配することなく末長く楽しむことができます。   ぜひ私飽きっぽいんだよね!ていう方は色のクオリティーが染める度に上がるのを楽しんでみてください。     川崎の武蔵小杉駅からほど近い美容院「Irodori(イロドリ)」は、白髪染め、ヘアカラーが得意な美容室です。お客様のお悩みやご希望を叶えるヘアサロンを目指して、しっかりとカウンセリングも行っています。